2010_12_02_[THU]

---------------
-->コレまでの【自分考察】関連エントリー
---------------
ネットでオイちゃん達の事が書かれていた。
2010-11-28 人生の一発逆転という悲しい夢

ただ、著者の「おちゃらけ社会派Chikirin」さんは地球から火星を眺めて書いているので温かい感じだ。
リアルでは、ソコからホボ大勢が借金に踏み込む。当然、突然の病気など我々「火星」の住人は考えていなし、そもそもソンナ考えがあれば「火星人」等にはならない。
つまり、高確率で自分のゼニでないのに、もうヒト勝負を打ち、当然、マイナスを取り戻すべくリスクを取るからホボやられて膝から崩れ落ちて 「貧民税の重加算」が伸し掛ってくる。
地球人達は、ココまでの想像力で終わってしまうが

本当はココまでというのは詰みの前座で、ココからが「本当の地獄の始まり」だ。
額とかでなく、恥だとか感じちゃう真面目なヒトが完全にココロ折れちゃうと『年間3万人への仲間入り』で終了。
残念な楽天家であるオイちゃんの場合は、更に借金が数千万とかで負けると「ああぁ、さいけんしゃさん、ごめりんこ。ばんざ〜い」と破産の道だろうが、

返済額が中途半端に何百万程度だと、取り敢えずガテン派遣で返済しながら。となり
足元がズブズブとぬかるみに浸かっていき、
気づいたときには40歳手前で周りにも火星人ばかりとなり、もう胸近くまで泥で埋まっている。
そして、リセットするには歳を取り過ぎたエレファント症候火星人達は、 「ぬかるみ」から脱出ではなく「農業」とか言い出して泥沼の中の緩衝地帯で首まで泥に浸かった50歳から暮らしはじめる。
もちろん口で言うのは簡単だが、リアルはドコモ厳しい。 ≪実際に、「農業」体験研修とかで見た現実は大変な世界≫
「農業」≪オイちゃんは、リアルで既に四国の田舎で土地は安く確保し、トラクター研修とかも体験した。≫だけでは数年規模の赤字なので 取り敢えずスキルがある「不動産屋」の看板を掲げているが、田舎で物件がサホド動くわけもなく2ヶ月に1本の賃貸物件の仲介だけという開店休業会社と、
商圏1K未満で蛇口取り付けからアンテナ取り付け、配線など「何でも屋」とか回し細々と糊口を凌ぎ
Kトラ乗りで 外仕事が終わるとPCに電源を付けて
『産地直送おいしい野菜』ブログの管理人
として、付加価値の差別化として 「寿」とかシール抜きして文字を付けている贈答販売用のスイカとか果実の写真を載せて『めっちゃ、甘いです。ぜひ記念日などに!』とか 書いてエントリーを挙げたら、発送準備と購買者にファローのメール。
それが終わると納屋に向かい週末市へ卸す野菜の調整作業をジャミロクワイの音楽を流しながらヒトリ黙々とこなし。
また、週末明けは「不動産屋」や「何でも屋」などの営業も兼ねた戦術で週イチ程度で村の会館を安く借りて、

近くの農家のヒトを対象として3000円程度の安い月謝でカレンダーや年賀状を作ったりするサロン型の「PC教室」とかを ノートPC5台とモバイルルーターで運営して自分の超零細会社『コアファン』として開拓と囲い込み。
3クラス開催し、全部で会員数が16名程度。
たまの週末は、料金がセットオールで3800円ほどの寂れた場末のスナックで知人とカラオケ、ZIGGYの「グロリア」とかをオイちゃんはチョト物まねっぽく歌い、
他の客はオイちゃんのノリに苦笑いで微妙な空気にも関わらず、50歳ぐらいで小太りのスナックママからは無理やり作った大きな拍手を貰う。
次の曲は、唯一歌詞を見ないで歌えるオイちゃん大好きなカーペンターズのYESTERDAY ONCE MORE。
音程をはずしながら熱唱するも 場末のスナックママに「ほんとに上手いわねぇ〜」と見えすぎた御世辞、誰にも褒めてもらえ無い日常では、それさえも御満悦で帰宅の途につく。
家に帰ると唯一の家族「犬」か「猫」と戯れながら、
商売とは全く別で、全くの未経験な世界の事を見聞だけで威風堂々とシッタカで綴るという凄いコンセプトのブログ「173205071」もナント14年目突入、
『女芸人を中心としたマネジメント側視点と売れ考察』
14年間も途切れること無く、エントリー数と共に界隈的には、もう一種の孤高な『死体』。
一切ブレること無く『自デジが完全移行するチョット前、ネットとクロスして来ていた10年前、 現在38歳になる鳥居みゆきさん、稲垣早希さんが・・・で、何故、その人気が出たかというと・・・』 『女芸人のマネジメントが・・』『ヨシモトには、今はもう無いツボミというグループが・・・』と マネジメント側視点から狭いポイントめがけてブログを書き続けてる。
もう14年もシッタカで書き続けていると、リアルの育成やマネジメント実績は当然ゼロなのに、知識だけは膨大になり頭でっかちの耳年寄りで気分だけは『大物構成作家、大物マネジメントコンサル、大物イベンター』気取りで今日もオイちゃんはブログを綴る。
ブログ上で芸人たちのマネージ戦術を取り上げながら『ああっ、やっちゃったよ。』『ココはこうしないとダメ』とブログ越しでヒトリBlogに綴り、 2:22 AMにタイマーセット。
そして、PCで『大物イベンター』ゴッコが終わると、明日の「農薬散布」の段取りを確認しながら風呂につかり就寝。

まさしく、これが人生が詰んでいる。と勝ち組?の方に言われる負け組、10年後のオレ。と、このブログ予想。
まさしく、詰んだ『人生』という腐った『死体』
だからこそ、
10年後、20年後に、孤高な『死体』が『化石』に変わるか?
これが オレ予想ギャンブルの仕掛け。『死体』ギミック。
100年後にも、恐らく演芸は存在し狭い狭いポイントに人生を掛けようとするヒトはオイちゃんのブログ、つまり『化石』からしか知れない事を知る。 過去の先人たちは、どのようにして失敗し、どのように成功を勝ち取ったのか書籍にもならない界隈好きだけが見たい木簡の落書きの断片。
世界の考古学界隈では知らないヒトがいないが雪山で倒れた時は無名の単なる『死体』だったアイスマン。
数億年前は単なる無意味な『死体』であった有機物が現在では大きな価値と意味を持つ『化石』のように、 パラダイムシフトは起こるのか?それとも『死体』は死体か?
現在の腐乱『死体』が10年後には孤高な『死体』となり、仕上げの25年達成時には多少は価値や意味を持つ小さな『化石』のヒトツとなれるか?
最終抽選は四半世紀25年間後、
つまり今からオイちゃんが60歳まで なので、とりあえず中間地点の10年後の48歳まで『女芸人とマネジメントを軸に現代芸能の売れ考察』をブログで挙げ続ける挑戦。
さぁ、10年後にベットだ。
どうぞ、みなさま10年後の『産地直送おいしい野菜』で購買よろしくおねがいします。 購買ポイントが溜まると、もれなくパワーストーン付きのミサンガが貰えますYO!
━━━━━━━━━━━━━━━━━