2010_04_08_[THU]

我々、貧民階層の娯楽といえば、図書館で借りて無料で読む【読書】に、【TV】【ラジオ】最近ではネット媒体なんかもお手頃となったことで
【ネットラジオ】も加わり下層住民にはなくてはならない娯楽も様変わりしてきました。
現在、このブログを見ている知人等はご存知のように賭博破戒で地味な借金生活のリアル「カイジ」ことオイちゃん≪過去ログ参照≫
がヘビーリスナーなのが
▼『エフエム芸術道場』
「村上隆」さんがホストしている『エフエム芸術道場』 というPodcast版。当然、エッジが立ちまくりなのでリスナーを選ぶけどもアートやサブカル評を扱ったPODでは温度が熱くて内容も刺激的に突き抜けてオモロだ。

最近は、【批評、評論界】シリーズとして、その界隈な若手ホープたちをよんで界隈から時評までを語ってもらい、 それを「村上隆」さんが美大系のディプロマやプレゼン時の 学生と教授のカラミにありがちな「イナしながら突っ込む」という構図が展開していく
という試みをやっていて、 「ある程度、その界隈の知識がある前提で進めていく初心者リスナー切捨て感ムンムン」で なおいっそうエッジが尖ってて面白いと言うか
「ココでしか聞けないラジオ」的なオンリーワン感がオイちゃん的な人にはたまらない。ソレ系好きの人にはオススメ。
≪たぶんね、これ何年かあとで時代を振りかえる的に聞いたら、もっとオモロだと思う≫
というかね。このブログを書いたのは、
エッジが立ちまくってるだけにそれ程リスナーはいないとは思うけどPodcast版「エフエム芸術道場」vol.476からが 提供側のアゲミスでMP3が落とせないわけです。
なんとかしてほしいわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━