2009_03_31_[TUE]
小さいマシーン好きなので3月の頭にデルの【Inspiron Mini 9】 というOSがウブンツなノートパソコンをオプション入れて4マンぐらいで購買。
最初は1週間ぐらいで届く予定で、遅くとも2週間ぐらいという事だったが
今日帰ってきて来て■オーダーウォッチを覗いてみたら
一ヶ月半も待たせるようだ。
最初は1週間ぐらいで届く予定で、遅くとも2週間ぐらいという事だったが
今日帰ってきて来て■オーダーウォッチを覗いてみたら
お届け予定日は2009/04/20前後になります。
国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります。
お届け予定日は変更となる可能性があります。
お客様が注文された製品は現在生産中です。 デル製品のお買い上げ誠にありがとうございました。
お客様が注文された製品は現在生産中です。 デル製品のお買い上げ誠にありがとうございました。
一ヶ月半も待たせるようだ。
-------------------------------------------------

3月の初めに発注して生産開始した商品がまだ作り中。理由が部品不足って。ソ連邦崩壊後の工場みたいな。
そうしてる間にDELLから【Inspiron Mini 10】が登場。ミニ9とオプション含んだら変わらないぐらいの値段で性能が高いみたいだ。
もしかしてキャンセル部品を流用する計算とか、これでキャンセル狙ってたりしちゃったりしてたりするのだろうか?
オイチャンは小さいマシーンが好きなのでデフォルト後のロシア人並みの精神力を見せてやろうと思っておりますよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━