2009_12_19_[SAT]

『朝の通勤や帰宅時に寒さを感じる季節となってきました』等と綴っているブログにさえブルジョワジーを感じる今日この頃。
労働環境が常温維持されているいわゆるホワイトカラーな仕事をしている時は あまり気づかないが、現場使役をしていると日中においても冬がビックリするぐらい寒いことに気づく。
特に指先が凍る。
冬はビックリするぐらい寒い。
寒くても犬は散歩に行きたがる。
労働環境が常温維持されているいわゆるホワイトカラーな仕事をしている時は あまり気づかないが、現場使役をしていると日中においても冬がビックリするぐらい寒いことに気づく。
特に指先が凍る。
冬はビックリするぐらい寒い。
寒くても犬は散歩に行きたがる。
------------------------------

我が家のアイドル犬≪メス、マルチーズ≫は来年で18歳ぐらいになるので人間でいうと90歳を超えてしまう。

なのに今日も、ひょろひょろズッコケながらも1日2回の散歩は「行きたい行きたい」と自己主張し欠かさない。
普通に歩いていてもコケてしまったり、一応我が家のアイドルというふれこみなのにウンコも散歩中やトイレ以外でよく漏らす。
つまり、家の中で脱糞する。
そのつど『ウンコしたらあかんで!トイレ以外でウンコしたらくさいくさいなるよ。』と日本語で注意はするが、 もう年なのかすぐ忘れてまたウンコもらす。≪もしかしたら犬語でなく日本語だからかも≫
その 我が家のアイドル犬は、ウンコは家で漏らすのに 90歳になっても汚れたトイレでオシッコをするのが苦手だ。
トイレが濡れているとおいちゃんや家の人を呼びに来て、シートにしている新聞紙を新しく変えたのを確認し、そこでオシッコをする。
年をとると言うのは、そういう事なんだ。と色々思う。
それに最近は免疫が落ちている為にカットに行くと恐らく使い回しにしているハサミで出来物ができたり市販の犬用 シャンプーでさえ肌が荒れたりするので、メンドくさいのだけどもなるべく 家でカットして肌に優しい薄い自家製のシャンプーで洗う。
そして、また我が家のアイドルが嫌いな寒い冬がやってきた。
冬は寒さ対策として犬用の服や数枚の毛布以外にも、彼女のために電気カーペットでなく乾燥しないように寝床に大きな湯たんぽを毎日用意している。
それを作りながら
ただ老いてなお前向きに 力強く生きる彼女を凄いなぁて犬ながらに尊敬する。

まぁ、実際の話。
大きな手術を3回ほどしているし、目もだいぶ見えなくなってきて、あとどれくらい一緒に暮らせるのかはわからにけども、まぁ縁があって せっかく一緒にくらしているんだから 彼女が死ぬときに『コノ家の子で良かった』って思える犬生であってほしいなぁ。と
「ぐおーーー、ぐーーー、がーーー」って
スゲーいびきをかいている我が家のアイドルを見ながら。
冬はビックリするぐらい寒い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━