2008_09_10_[WED]
なぜ、現実世界はこんなにもつらいのだろう。ありえないハラダ立ちさ。
あのボンクラや労。マジで頭にきたのでオイチャンのデスノートに記すことにした。
テメーーーーのミスだろうがぁーYOOOOOOOOーーーーーーーーーーーーーーーー12344q235んこ!!!ブッコrスゾ!
もう、マジで手が出る3秒前。だった。でも出さなくてヨカタ。

今回も頭の中で10カウントし心の中でデスノートに怒りを記して事なきを終えた。
そして、帰宅してよく考えてみると 相手が自分のミスをふってきたとしても三十代も半ばすぎになって年下といえカタチ上は現場の上司の目を睨み気味で 『はぁぁ?、言っている意味がわからないですね。でぇ?何が言いたいわけですか?』ってこれはイカン崎!
これではマルっきりDQNではないか・・・。なぜ、もっとスマートにかわせなったのか。 現実世界では誰と揉めても平気な顔で強がっているけど本当はオイチャン人間の器が小さいから、家でヒトリきりになるとそのたびに【マジヘコミ】するんだなぁ。これが。
でも最近、こういう現象が全てが悪いことばかりじゃない。ってのも気づいてきてそれは、学生時代のツレとかが 普通に会社に勤め家庭を築きそれなりに幸せに暮らしている中、 【自分が不安定な時間給の現場仕事で最下層の生活をしているのか?という理由付けができる】というメリットだ。
まさしく因果。
そういう風に現状を考えると神から見捨てられ【肥溜め】から抜け出せないと思っていたオイチャンの人生も実は オイチャン自身が【肥溜め】を掘って自分で嵌りバサロで泳いでいる事がわかってくる。
そうオレ自身が【肥溜め職人】だったのだ! 【肥溜め職人】って実は身近なとこにいるんだよってメーテルリンク。
全てがくだらなくて笑えてくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━