2008_09_13_[SAT]
定点定時観察という事でDIGGの今週1週間によりガイジンさんが注目したポイントの高いNEWS-Top5を見ながら独り言。
先週の【DIGGの週間NEWS-Top5】は、サラ・パイリン氏のネガキャンがネットを中心に爆発してましたがあんまりやりすぎると女性蔑視になったり大変なので後半はダレてましたね。ポイントも一部のメディアでは逆転してますし。
今週は、ようやく中身、と言ってもサラ・パイリン氏の方向性をまだ掴みきれていないのかパイリン氏が仕掛けた論に民主が防戦を張る。 民主党よりの各種メディアが【やっぱりブッシュとマケインではチェインジでけへん】ネガキャンを開始した週だったようです。 あと、テイラーさんというタイムトラベラーがナイジェリアの銀行口座を提供できるそうです。
先週の【DIGGの週間NEWS-Top5】は、サラ・パイリン氏のネガキャンがネットを中心に爆発してましたがあんまりやりすぎると女性蔑視になったり大変なので後半はダレてましたね。ポイントも一部のメディアでは逆転してますし。
今週は、ようやく中身、と言ってもサラ・パイリン氏の方向性をまだ掴みきれていないのかパイリン氏が仕掛けた論に民主が防戦を張る。 民主党よりの各種メディアが【やっぱりブッシュとマケインではチェインジでけへん】ネガキャンを開始した週だったようです。 あと、テイラーさんというタイムトラベラーがナイジェリアの銀行口座を提供できるそうです。
-
決してインターネットで助言を求めるべきではありません。
You should never ask for help on the internet.
-
メディアは共和党の大規模な有権者パージを無視します!BY Dailykos.com
Media Ignores Massive Voter Purges by Republicans
-
ジョン・スチュワートはマケインの指名受諾演説を茶化します。
Jon Stewart Obliterates McCain's Acceptance Speech
-
『憲法を馬鹿にすんなよぉぅ!』とオバマはペイリンに言います。
Obama to Palin: 'Don't Mock the Constitution'
- ちーす!二ヵ月後の未来からきました。 Hello, I'm from two months in the future.
-
決してインターネットで助言を求めるべきではありません。
You should never ask for help on the internet.
ネットのみんなに子供との楽しいひと時の提案を募りました。
もちろん、結果はどこの国でも同じです。 まじめなお父さんがどんな写真を貼って楽しみますか?というネタふりに対して、 『スペルが違うぞ』から始まって最後はポルノ画像でフィヌシュです。
【ここは怖いインタネットですね】
-
メディアは共和党の大規模な有権者パージを無視します!BY Dailykos.com
Media Ignores Massive Voter Purges by Republicans [Reported by Diggers as Possibly Inaccurate]
アメリカ大統領選で付きモノの陰謀説です。これも某国の巨大掲示板と同じくTV局などの連絡先付です。
アメリカの有権者登録≪アメリカは名簿に登録いておかないと選挙に投票できません。≫締め切りが迫ってまいりました。 日本のトある宗教系政党では選挙が近づくと人民大移動を行いテコ入れをしているといううわさも週刊誌に書かれていたりしますが アメリカでは登録の呼びかけで掘り起こせたりします。
もちろんアメリカの野球帽をかぶったメタボ映画監督が訴えかけるように、貧困層は登録者も少なくその層はオバマさんのスポットターゲットだからという構図。
これが真実がどうかはわかりませんが、ただ【数えなおし】に【あみだくじ投票用紙】などそのたびに陰謀説。 これこそがアメリカ大統領選挙の醍醐味といっても過言ではないでしょう。
-
ジョン・スチュワートはマケインの指名受諾演説を茶化します。
Jon Stewart Obliterates McCain's Acceptance Speech [Reported by Diggers as Possibly Inaccurate]
政治風刺のコメディアン【ジョン・スチュワート】さんが【マケイン】さんと【ブッシュ】さんの違いを 見つけられずに困っておられます。
個人的には同じリベラル志向の政治風刺なら【スティーブン・コルバート】さんの方が脚本がよくできているのか単純に面白いです。
-
『憲法を馬鹿にすんなよぉぅ!』とオバマはペイリンに言います。
Obama to Palin: 'Don't Mock the Constitution' [Reported by Diggers as Possibly Inaccurate]
ハーバード大卒業後にシカゴ大学で10年以上も合衆国憲法を教えてた【オバマ】さんが【ペイリン】さんに憲法講義です。
アルカイダはいまだアメリカに打撃を加えようとしてるのにオバマの民主党は 共和党がテロリストに対してアメリカ国民と同じ権利を読まない事を心配してるんだぜぃ。
まずそのテロリストをブッシュ共和党が捕まえんことには権利も読めんわなぁ。 つーか、そんな心配をする間があったら捜索にあてるべきだし、捕まえてから心配すれば?
政府がその9/11のテロ首謀者を把握してるなら狙いを定めて殺すべきやろ。 ワシの見解はずーーとおんなじやで。テロリストを確保しているなら引き出してこいと。 9/11に関係した全員を連れ出せと。
まぁ、そやけど捕まえられたテロの容疑者が【人身保護令状】を提出するするのは妨げられるべきではないと思うで。 それは何でかを簡単に言うとやな英米法では、 もし政府がオマエを捕まえたら、オマエは『ワシなんでつかまえられたん?』って尋ねる権利を持っているからや。 そんで『ワシとちゃうがな』と言えるんや。
ワシらは常に真犯人を捕まえるわけじゃ無いんやからそういう【予防処置】は不可欠とおもうんや。 だってワシらはモハンムドといえば【テロリスト】となるかもしれへんけど、モハンムドは【タクシーの運転手】かもわからんわな。 【Barack】 といえば【bomb-thrower】≪爆弾魔とかけている≫と思うかもわからんけど大統領に立候補しとる【Barack】かもわからんでしょ。
【オバマ】さんの教科書通りな憲法講義が共感を得るのか、それとも【パイリン】さんの主婦感覚憲法論が支持を集めるのか。 決めるのは裁判所ではないのでわからんちんです。
-
ちーす!二ヵ月後の未来からきました。
Hello, I'm from two months in the future.
タイムトラベラーで有名なJohn Titorさんと同じ名前の別人の方が未来から来て掲示板にメッセージします。
それによると、地球はあと6週間ほどのようです。残念。
今週も疲れた。空から金塊が降ってくるか庭から石油が吹き出て下層労働階級から抜け出したい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━