2008_09_15_[MON]

定時定点観測という事で
【現象としての鳥居みゆき】がどうなっているのかをネットのログなどを毎週ザッと適当に覗く。
おいちゃんが今週気になった事や面白かったのは【3点】ありました。
-
ハイタ#11特別版の生足がエロイ。
-
オフ会開催で【鳥居館】揉める。
-
【めちゃウマ】鳥居みゆきの消しゴムはんこ ギャグラ!編
-
ハイタ#11特別版の生足がエロイ。
今週--≪0907--0913.2008≫は【鳥居みゆき】さんのGYAOというネットTVでの冠番組【鳥居みゆきの社交辞令でハイタッチ】≪0904.2008≫の特別版 下から目線バージョンが配信されたようなので動画を観察してみました。
純粋な【鳥居みゆき】さんのファンの方はどうかわかりませんが一番の見せ場は後半のドヤドヤ感から生足≪スタッフさん≫のドアップ出現だと思いました。もの凄いイイです。
あると思います。
【ズラサン】さんありがとうございます。
-
オフ会開催で【鳥居館】揉める。
アンオフィシャルで最大≪たぶん≫の【鳥居みゆき】さんのファンクラブ【鳥居館】さんが 【常連さん主催のオフ会】 【カルト系】≪管理人さんではなく常連さん≫での 【参加にあたっての3つの条件】という【参加規約】をめぐってワイワイガヤガヤのようです。
その3つの条件と言うのが (1)【人定用の身分証提示】(2)【オフ会内での情報漏えいの禁止と違反者に対する法的処置の確認】(3)【幹事の絶対権限確認】 という縛りのようで
幹事をやる常連さんとしては何か問題が起こらないよう≪未成年も多いみたいですし≫最大限いろんな方面から≪某巨大掲示板?≫の警戒と注意を払った結果がこういう事のようです。
こういうオフ会でのワイガヤはおいちゃんも何度か経験しましたが≪毛色は全く違いますが≫ 最終的に決断と行動は自己責任なので【少しでも疑問に感じたら参加しない】だとおもいます。まぁ実に、大きなお世話なのですが。
ただ【現象としての鳥居みゆき】として捕らえた場合に 鳥居みゆきファンの【ゆるい集団化≪ファンサイト等による≫から組織化≪相互認識≫】という一歩進んだ流れはとても興味深い動きだ。
-
【めちゃウマ】鳥居みゆきの消しゴムはんこ ギャグラ!編
大きいエネルギーを生み出すTV演芸のようなマス露出後の現象として【多毛さん】のような関連商品が付き物です。そしてTV演芸は引きのエネルギーも大きい証左として【大量の在庫】が我々にそのブームが過ぎ去った事を告げるわけです。
ただこの【多毛さん】にしても【小島よしお】関連グッズにしても【仕掛けはサービスの提供側】≪プッシュ・プル≫です。で、それは特に目新しいわけでもなく気になる現象でもないわけです。おいちゃんが注目するのは【情報の受け手側からのアクション】≪レスポンス≫です。
一般的に我々は対象物に対して浸透度が高くなってくるとそれに関連した何かを作ろうとするらしいのですが
たとえばウォーホールの【ゴールド・マリリンモンロー】のように浸透度が高まってくるといろいろなヒトがいろいろな創作活動の作品に取り込んだりします。 創作するエネルギーを生み出しているという有機的な現象がポイントです。
そこまではいかなくても【らきすた】だったり【初音ミク】だったりという萌え系の根強いブームに関しても その関連に属している人達がサービスの提供側よりむしろ熱心に自発的アクションを起こします。 逆にそういった【情報の受け手側からのアクション】が無い不自然≪無機質≫なブームというのはサービスの提供側の仕掛けだとわかるわけです。
なので、こういう【鳥居みゆきを消しゴムで彫ってみた】とか【ハイタッチの映像を自分なりにまとめて編集してみた】という動きは 小さいのですが現象としては非常に興味深いところです。
ただ、どうして沢山の女芸人がいる中で【鳥居みゆき】さんだけが際立って【情報の受け手側】からそういったエネルギーを≪短期的だとしても≫引き出せているのか? どういう魅力があるのかは、まだハッキリとはよくわかりません。
この部分が解ければ面白いとおもうのですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━