2010_02_26_[FRI]

こないだ労働先のツレと、サテンでダベってた。
もちろん、ウダツの上がらないプロレタリアなオッサン3人なのでガールズトークというわけではなく。
オイちゃん達のプロレス的リアル世界で日常の磨り潰し。
なんかエエ儲け話はないか?
もちろん、ウダツの上がらないプロレタリアなオッサン3人なのでガールズトークというわけではなく。
オイちゃん達のプロレス的リアル世界で日常の磨り潰し。
みたいな日常の挨拶がわりに下世話な感じで話がふられたので 「訓練・生活支援給付」が持つ制度設計上の欠点という 【友愛な労働】ネタをしてきた。
現状の悪人正機がまかり通る生活保護フレームのように、 いくつか条件があるが少し知恵のあるヤツなら、いくつかのヤリ方でおそらく簡単に突破出来る穴が開いている。
本来の役割とは全く違う 働けないのじゃなく働くことを拒否した生活保護でギャンブルしたりという日常を目にしているとソドムが実在する事を実感する。
ただ正論であるはずのプロレスはルールの中で戦うから面白いのであり、レスラーに後ろから近づきピストルでバキューンとブッパなして勝ち名乗りを上げる事の 議論は、もう最下層では見苦しくて誰もしない。からっからだ。
そう、社会の底辺は湿りがなく乾いている。
結局、戦後教育から【道徳】を追放した国では、真面目に労働している者が報われない社会を作り上げ、 その底辺から見える風景というのは希望というプリズムが掛かっても濁っている。
そしてオイちゃんも、そういうソドムの中で【金の子牛】を掲げアホ丸出しでワッショイ。ワッショイ。
非常に滑稽で陳腐だ。
限りなく乾いている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━